【芸人:バビロン】おーちゃんの脱退理由は何?不仲が原因だった?

話題

2025年1月11日、お笑いトリオとして活動している「バビロン」が同年2月2日のライブをもちトリオでの活動を終了することを報告し話題になっています。

メンバーのおーちゃんが脱退をするとされています。

気になるのは、なぜ脱退をしたかですが・・・。

一体どのような理由があったのでしょうか?

本記事でまとめました。

概要は?

ノリはXで「【ご報告】バビロンに関してご報告です」とつづり、文書を投稿。「2月2日(日)のライブをもってバビロンとしてのトリオでの活動を終了することになりました」と報告。

「突然のご報告となり申し訳ございません」と謝罪した。

お笑いトリオ「バビロン」 トリオでの活動を終了 今後はノリと千葉がコンビで活動(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
お笑いトリオ「バビロン」が11日、それぞれのX(旧ツイッター)を更新。2月2日のライブをもってトリオでの活動を終了することを報告した。今後はノリと千葉ストロガノフがコンビとして活動する。おーちゃん

突然の発表で驚いた方も多いのではないでしょうか?

確かに、以前から解散についてネタにされていたと思いますが、まさか本当にメンバーが脱退してしまうとは思いもしませんでした。

何があったのか気になってしまいますね。

【芸人:バビロン】おーちゃんの脱退理由は何?不仲が原因だった?

おーちゃんが脱退するにあたり、ノリさんが過去のエピソードなどを明かしていました。

2010年にNSCでトリオを組んで約14年、幾度もの解散危機を乗り越えてここまで活動してきましたが、おーちゃんからの申し出により話し合いの結果3人納得の脱退となりました

お笑いトリオ「バビロン」 トリオでの活動を終了 今後はノリと千葉がコンビで活動(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
お笑いトリオ「バビロン」が11日、それぞれのX(旧ツイッター)を更新。2月2日のライブをもってトリオでの活動を終了することを報告した。今後はノリと千葉ストロガノフがコンビとして活動する。おーちゃん

バビロンはトリオとして14年間の活動の中で「幾度もの解散危機」があったそうです。

解散危機の理由として・・・

  • 芸風や方向性の違い

バビロンは、体を張った芸風や独特のコントスタイルで注目されました。しかし、個々の芸人としての方向性や将来の展望が異なることから、何度か意見が対立したことがあるとされています。

  • 結果が出せない焦り

お笑い界は非常に競争が激しい世界です。結成当初から目立った成功を収めるまで時間がかかり、結果を出せない焦りや不安がメンバー間の緊張を生む原因の一つだったようです。

  • 個々の挑戦への意欲

メンバーそれぞれが個別の仕事や挑戦に関心を持つ中で、トリオとしての活動とのバランスを取るのが難しかった時期もあったようです。

上記のようなものがあったようです。

さらに・・・

実は以前からメンバー間の不仲について噂になっていました。

直接的には不仲については公表されていませんが、過去に何度か意見の衝突があったとも言われています。特に、お笑いのネタ作りや方向性を巡る議論が激しくなったことが原因とされていたようです。

また、2022年にはTBS系の「水曜日のダウンタウン」の「スピード解散選手権」に出場させられており、仕掛け人の千葉が解散を持ちかけメンバーが殴り合いになりそうになる模様が放送されました。

この時は鬼塚トマホークに推薦されていましたが、これはつまり周囲の芸人からも仲が悪いトリオという認識を持たれていた可能性がありそうですね。

当該企画において、おーちゃんの立ち位置は中立だったようですが、今回脱退する方向となってしまいました。

真相はわかりませんが、メンバーの衝突や険悪な雰囲気に耐えられなくなってしまったのかもしれないですね。

まとめ

おーちゃんの脱退理由についてまとめました。

今後、ノリさんと千葉さんの2人でコンビとして活動し、おーちゃんも芸人として活動を続けていくそうです。

もしかしたら、脱退理由についてもこれから明かされていくかもしれませんね。

バビロンファンとしては本当に残念ですね。

ただ、3人とも芸人として活動していくそうなので応援していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました